• 各館開館日カレンダー
  • ログイン(ご利用状況の確認)
  • 雑誌リスト
  • 新聞リスト
  • 読書通帳はじめました
  • 「ら・くるっと」で図書館へ
  • 中央図書館貸館案内
  • 計画/法規等
  • リンク集
  • 各館開館日カレンダー
  • ログイン(ご利用状況の確認)

イベント・展示

新見市立図書館では、さまざまな講座・行事を企画・開催しています。
講座や行事についての詳細は、決まり次第、ホームページ・市報にいみ・図書館だより、掲示ポスター等でお知らせいたします。

全館 中央 哲西 大佐 神郷 哲多

イベントの一覧

中央
おやこでつくろう!絵本とおやつの時間
要申し込み
定員に達しました。受付を終了します。
お申し込みありがとうございました。


日時:令和7年3月23日(日曜日) 13時30分~15時30分
会場:新見公民館 調理室
対象:小学生とその保護者(必ず大人と一緒にご参加ください)
定員:6組(先着順)
参加費:1組 600円
申し込み:3月12日(水曜日)までに、中央図書館1階カウンター、または電話(0867-72-2826)

たのしい親子料理教室を開催します。
かんたんでおいしいお菓子を作ってみませんか?
絵本の読み聞かせもあります。お楽しみに!



↑クリックするとPDFが開きます。

中央
こどもお楽しみ会・映画会
日時:令和7年3月15日(土曜日) 14時~15時30分
会場:中央図書館 3階 市民学習室
対象:幼児・小学生・保護者
参加費:無料

絵本の読み聞かせや紙芝居、やさしい工作を行います。
映画会ではDVD「しんかんせんとたのしいでんしゃ」を上映します。
参加申し込みは不要です。


工作は、「むくむく!びっくりばこ」をつくります。
中央
まめをはっておにをたいじしよう
掲示は終了しました!
たくさんのご参加ありがとうございます。






開催日時:令和7年1月16日(木曜日)~2月18日(火曜日) 
場所:中央図書館 1階 エントランス

まめに好きな本のタイトルを書いて、鬼を退治しよう!
大人も子どもも、ご自由にご参加ください。


中央
おいでよ!えほんの森
日時:毎週日曜日 11時~
会場:中央図書館 3階 絵本コーナー
対象:幼児・小学生・保護者
参加費:無料

図書館職員が2、3冊程度の絵本を読む気軽なイベントです。
ぜひお立ち寄りください。


大佐
古本リサイクル
日時:令和7年3月15日(土曜日)、16日(日曜日)9時~17時
会場:おおさ総合センター図書施設

図書館にある古本・古雑誌をリサイクルします。
ご自由にお持ち帰りください。


特集展示の一覧

中央

一般「芥川賞・直木賞・本屋大賞ノミネート作」 1階
第172回芥川賞・直木賞の受賞作と受賞者の著作。
直木賞候補作と候補者の著作、さらに、4月に発表される本屋大賞のノミネート作品を展示しています。

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------
児童「追悼:曽野綾子さん」 1階
小説家・エッセイストとして多数のベストセラーを生んだ曽野綾子さんが亡くなりました。
曽野さんを偲んで特集します。

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

一般「ミステリランキング」 2階
冬の4大ミステリランキングにランクインした本、1位受賞者の過去作品を特集します。

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

一般「ベストリーダー」 2階
2023~2024年に発刊された本の中から、2024年1~12月の間にたくさん借りられた本をランキングにしました。
ぜひ、新見市内で話題になった本をチェックしてみてください!

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------


一般「映像化コーナー」 2階
映画・ドラマ・アニメ化した作品や、近日公開予定作品の原作本を集めています。

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

児童「春のえほん」  3階
少しずつあたたかくなってきました。
すてきな春の絵本です。

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

児童「かがくのせかい」  3階
いきもの、自然、実験、宇宙などたのしい科学の本を集めます!

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

児童「ベストリーダー」  3階
2024年1月~12月の間に新見市でたくさん借りられた本をランキングで紹介します!

資料を見るには、こちらからお選びください。


--------------------------------------

児童「もうすぐ1ねんせい」
  3階

もうすぐ入園・入学!
幼稚園や保育園、小学校の本を特集します。



資料を見るには、こちらからお選びください。



過去のイベント・展示