お知らせ
全館
図書館おすすめが一覧で探せます!
新見市立中央図書館で特集展示をしている資料がテーマごとに一覧で見られるようになりました。
季節の行事や旬な話題などをテーマに毎月さまざまな特集を組んでいます。
中央図書館に来るのが難しい方も、予約すれば最寄りの図書館・図書コーナーで受け取れます。ぜひ利用してください。
【資料を探す】→【資料の検索・予約】→【一覧から探す】→【分野(図書館おすすめ)】
新しく「My本棚」の機能が使えます!
【資料を探す】ページ(webOPAC)のデザイン変更により、新しい機能「My本棚」が加わりました。
ログインできる方は、だれでも使用できます。
これから読みたい本など、専用の本棚に保存し、管理することができます。また、これまでに借りた本の履歴を保存することもできます。
詳しい使い方は、下記をご覧ください。
My 本棚機能の使い方(835KB)
中央図書館
中央図書館の休館について
中央図書館は蔵書点検のため、下記の期間を休館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
6月7日(火)~6月10日(金)
◆休館中の返却は、返却ポスト(正面玄関前)をご利用ください。
◆CD・DVD・県内の図書館から取り寄せた資料は、開館後にカウンターへ直接お返しください。
◆会議室など、館内の貸出施設は利用できません。
音楽練習室の予約先が変わります!
まなび広場にいみの音楽練習室の管理・予約受付はこれまで中央図書館で行っておりましたが、2022年4月1日より新見市新見文化交流館に変更となりました。
予約や問い合わせは下記の連絡先へお尋ねください。
●新見市新見文化交流館(まなび広場にいみ内)(0867-72-6200)
「カフェ まなびの森」は休業します。
中央図書館2階の「カフェ まなびの森」は、経営者変更に伴うリニューアルのため休業します。
リニューアル後の店名、オープン日は未定です。
●問い合わせ先:生涯学習課生涯学習係(0867-72-6147)
ティーンズコーナーを新設しました!
3階、児童書コーナーと一般書「技術」の棚の間に、ティーンズコーナーを新設しました。
ティーンズコーナーは、「子どもと大人の間の世代」を対象としたコーナーです。
中高生を中心とする13歳~19歳を想定していますが、小学校高学年~大人まで楽しめる小説を中心に集めています。
ぜひご利用ください。
令和2年度から休館日並びに開館時間が変わります!
令和2年(2020年)4月1日(水曜日)から、中央図書館の休館日並びに開館時間を以下のとおりに変更します。
ご理解とご協力をお願いします。
休館日:
毎週月曜日(祝日の時は、翌日)、年末年始、特別整理期間
開館時間:
午前9時~午後7時
館内での水分補給について
中央図書館では、館内で飲み物を飲むことができます。
下記の注意事項をご確認の上、過ごしやすい環境づくりにご協力をお願いいたします。
- 水分補給は閲覧席でお願いします。
歩きながら飲む、パソコンコーナーで飲む等はご遠慮ください。
- ペットボトル・水筒など、ふた付きの容器に限ります。
- ゴミはお持ち帰りください。
- 本を汚損した際は弁償していただく場合があります。
哲西図書館
カラーコピーの料金が変更になりました。
複写サービスの利用料金を次のとおりに変更します。
ご承知の程よろしくお願いします。
- 白黒コピー1枚 20円
- カラーコピー1枚 100円
哲多総合センター図書コーナー
哲多町出身の偉人・山室軍平について描かれた「山室軍平の少年時代」の紙芝居・DVDの貸出を行っています。ぜひご覧下さい!